PLANEXの無線LAN子機 GW-300S KATANAのレビュー

PLANEXのGW-300S KATANAの感想・レビューみたいなもの

まず使ってすぐの感想を言うと、とても安定してて充分満足できる無線LAN子機だった

1年以上経った2016年10月現在も変わらず使えている

購入直後の感想

最初の印象・感想

梱包は無駄がない

gw-300sと同梱物の写真
GW-300S KATANAと同梱されてた物の写真

凄くあっさりした梱包で、最低限って感じ
無駄なゴミも出なくていいし、これでいいと思う

イメージより大きい

そして、イメージしてたよりも本体が大きいと思った
直角に折り曲げた状態でも、パソコン前面から3.5cm位は飛び出る

キーボードとGW-300Sを並べてみた
関連記事:BSKBC02BKのレビュー

テンキーの横に並べた
gw-300sをキーボードと並べたサイズ参考写真

キーボード上部、ファンクションキーの上に置いた
gw-300sをキーボードと並べたサイズ参考写真 その2

つい、ブンブン振り回したく、はならなかった

使ってみた感想

いくらか使ってみての体感、気付いた点など

体感速度

体感では、やっぱ有線時の方が速いかな、って感じる瞬間がたまにあるような気がするけど、慣れたら分からなくなる程度の差でもあるような

Webサイト・ページの表示完了まで、ひどく待たされるようなことは全然無い

ここはデータが多くてかなり重めなページかなって時だけは、有線との違いをほんの少し感じることがある

階をまたいだ無線でこれだけ使えると思えば、充分過ぎるかなと (過去に使った無線子機と比べるとなおさら)

※速度を測定してみた結果は後半に書いておいた

ネットの動画再生

動画サイトでの、画質1080pや720pも今までと変わらず見られる

Windowsメディアプレイヤーでのストリーミング再生もOKだった

自分が普段見るような動画はたいして高画質でもないかもしれないので、普段から本格的に映像を楽しむ人だとどうなるか分かんないけど

大もとの回線速度が充分であれば、それに近い速度はちゃんと出してくれそう

本体の熱

速度測定やったり、いくらかネット利用したあとに、本体を触ってみても熱くはない

挿し込み口付近が、ほんのり暖かいかな程度までにはなるけど、小型無線アダプタを使った時に体験したアッチッチってのはない

動画をしばらく再生し続けたり、速度測定を連続でしたり、データの送受信が多くなって負荷がかかりそうな使い方で何度か確認もしたけど、やはり熱くはならない

やっぱ本体サイズが大きい分、熱に対する余裕もあるのかな

そのおかげなのか、パソコン作業中、インターネット中に不安定になることが全く無い
急に速度が低下したって感じるようなことがない
極めて安定してる

大もとの回線速度にもよる?

安定して使えてるのは、自分のところの大もとのネット回線速度があまり速くないからってのもあるのかな

例えば、実測でも100Mbpsかそれ以上出るような、もっとバリバリの速度環境で使ったとしたら、不安定になるケースもあるのかな?

回線が凄く速い分、短時間に送受信できるデータ量も多くなって、放熱が追いつかなくなる、みたいな

使えるまでの速さ

パソコン立ち上げ(スリープから復帰)後、すぐにブラウザを起動しても、使える状態になってるのに感動した
待たされることがない

接続が確立されるまでの速さも、小型タイプより良いみたい

設置環境

バッファローの無線LAN親機 WHR-G301Nとの組み合わせで使えた

自分の環境では、デスクトップパソコンのUSBポートの向きが普通とは上下逆なので、真下にアンテナ部分が向く設置の仕方になっちゃったけど、もちろん問題無し

下の階にあるルーターとパソコンで送受信するんだし、結果的にベストな向きだったりして

名前どおり、刀を引っ提げてると思えば

※LEDの点灯・点滅が確認できなくなるデメリットはあるかな

古いノートパソコンでの使用

古いノートパソコンにもKATANAはいいかも

ノートパソコン内蔵の無線LANカードは性能があんまり高くなくて、回線速度を活かしきれない場合もあるだろうし

購入前チェック

購入前に考えたことやらチェックポイントやらのメモ

ケーブルを無くしたい

有線LAN接続のケーブルを無くして、無線でインターネットしたい

部屋にLANケーブルがあって、視界に入るかどうかといったら、間違いなく入らない方がいい

無意識のうちにじわじわストレス感じてるかもしれないし、掃除のやる気にも意外に影響してそう、なんて考え始めたら、無線にしたい気持ちがどんどん強くなってきた

大きいタイプ

これ大きくていいかもっていうPLANEXの無線LAN子機(アダプタ)を発見した

小型タイプのよりは安定して使えそう

小型のは経験上、熱の心配もあるし、本体は大きい方が余裕があるかなと

以前、小型の無線LAN子機(無線マウスやキーボードのレシーバーみたいな形)を試したこともあったけど、熱で不安定になって速度が落ちるような症状があり、常用は厳しいってことで使わなくなった

ネット回線環境

事情があって、パソコン作業する場所と同じ部屋、同じ階には無線LAN親機が無いので、階をまたいで通信することになる
直線距離にして、5m前後かな
建物は木造のはず

ネットのレビューを見た感じ、自分と似たような環境で、電波状況が安定して使えてる人がいるみたいなので、いけそうかなと

※他人の家の無線親機に接続している、とかそういうわけではない
ちゃんと自分が使う権利があるネット回線

設置

折り曲げられるので、設置が柔軟にできそうなのも良いかなと

デスクトップパソコン正面のUSBに挿すつもりだったので、5cm位真っ直ぐ飛び出るようなUSBメモリのような形のタイプはそのうち壊しそうな気がした

だからといって、パソコン背面に挿すと、かなり通信状況が悪くなっちゃうのも経験してたので避けたかった
どうやらパソコン本体が、ルーターとの通信の障害物になっちゃうみたいなので

あと、パソコン背面のUSBポートは密集してるので、他のUSB機器と干渉する可能性もありそうだし

gw-300sをパソコン正面に挿して、好きな方向に曲げて利用するのがベストかなと

※USB延長ケーブルを使って、より柔軟に設置するやり方もあるみたい

アンテナサイズ・感度

他社も含め、大きなアンテナ搭載型の中では、GW-300Sのアンテナが一番大きくて、感度が良さそうなのも決め手になった

同社のGW-450D KATANAもあるけど、使ってる無線LANルーターが、11ac規格に対応していないので、やっぱりGW-300sを選んだ

11ac対応環境じゃない場合は、300sを選んだ方がいいよ、ってどこかで読んだ気もしたので
どこだっけ…amazonの商品説明?誰かのレビュー?

スピードテスト

無線でBNRスピードテスト

GW-300Sで接続して初めての回線速度計測

—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/04/28 19:28:55
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.23Mbps (403.09KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 17.68Mbps (2.21MB/sec)
推定転送速度: 17.68Mbps (2.21MB/sec)

あれ?有線より数値は良い? (少し前の時間帯に有線で計測したら6Mbps程度だった)

タスクマネージャでのリンク速度の表示は、130Mbpsになってる
今までの有線時は100Mbpsだったような…

USENのスピードテストでの計測もやってみたかったけど、なぜか使えなかった(後でできた)

無線でUSENのスピードテスト

USENのサイトに入れるようになってから再度計測してみた (21時過ぎ)
スピードテスト | USENの回線速度・通信速度測定

usenのスピードテストの測定結果画像 ウサギ
無線だと、10Mbps以上でウサギ級も出るには出るけど、5Mbps前後でニンゲン級が出ることの方が多いかな?
深夜に計測してみると、15Mbpsを超えることもある

以前の小型タイプの子機だと、ある程度使い続けて熱を持っちゃうと、ガクンと速度が落ちたおぼえがある
1Mbpsを切ることもあったような

USENのスピードテストだと、BNRのと違って、有線LANの速度 > 無線LANの速度、って結果になるかな
有線LAN時を上回ることは普通無いはずなので、納得

※同じ時間にBNRのも試したら、無線で20Mbps以上っていう、上で書いたのより更に良い数値だった

有線でUSENのスピードテスト

元の有線LANでの速度と比較するために計測した

有線LANでUSENのスピードテストをやると、ウサギ級かクロヒョウ級の結果になる
自分のネット環境では、これでもかなり良い数値なので、無線時と比較して常に倍ってわけではない
usenのスピードテストの測定結果画像 クロヒョウ

多少波はあって、ウサギの方がおおいかな
ウサギは10Mbps前後、クロヒョウは20Mbps前後?

有線でBNRスピードテスト

有線でのBNRスピードテストの結果 (違う日)

けっこう波はあるようで、10回位やって、一番良かったのが以下の結果
平均すると、10Mbps以下になる気がする

—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/04/30 22:22:53
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 8.22Mbps (1.03MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 15.43Mbps (1.93MB/sec)
推定転送速度: 15.43Mbps (1.93MB/sec)

※この直前に無線で試すと23Mbpsいった

時間帯などで変わりそう

時間帯、他の人のネット利用状況の違いによっても、測定結果は結構影響されそう

インターネット利用者が少なそうな、回線に混雑が無さそうな、深夜や早朝の時間帯の方がやっぱり良いテスト結果が出る気がする

休日前、休日、連休などなど、細かいことを気にすると色んな要素が思い浮かぶ